![](https://meibakan.com/wp-content/uploads/2021/12/1-2-1024x576.jpg)
![](https://meibakan.com/wp-content/uploads/2021/12/2-2-1024x576.jpg)
ケンカに明け暮れる、兄弟がいた
スピンクス兄弟
二人は、心身を鍛え直さんと
ボクシングジムに通い始める
アグレッシブで、驚異的なスタミナを誇る兄
レオン・スピンクス
トリッキーな動きと、右ストレートが武器の弟
マイケル・スピンクス
モントリオール五輪では、共に金メダルを手にした
プロに転向すると
兄はあのモハメドアリを破り、弟も王者に
兄と弟
常に競い合ってこそ成し遂げられた、偉業だったのかもしれない
![](https://meibakan.com/wp-content/uploads/2021/12/3-1024x576.jpg)
『サクラチヨノオー、サクラホクトオー』
兄は弟の道標となるべく、闘志を燃やす
父は、スーパーカーの異名で知られるマルゼンスキー
良血ゆえに、デビュー戦で単勝元返しの人気に応え
2戦目も、期待に違わぬ走りを見せた
年の瀬には、父が大差勝ちを収めた朝日杯に参戦
親子制覇を夢見るファンの声援を力に変えて、GⅠ初制覇を飾る
そして翌年、彼が挑んだのは…
競馬の祭典、日本ダービー
父が参戦すら叶わなかった、クラシックの舞台で
サクラチヨノオーは、気高く輝いた
ダービー馬となった、偉大な兄
その背中を、弟が追う
ひとつ年下のサクラホクトオーは、無敗のまま朝日杯に挑戦
兄の名を、汚すわけにはいかない
一番人気に応え、強靭な末脚を見せて快走
勝利
兄弟制覇の偉業は、成し遂げられた
栄光を目指し
茨の道を行く二人
道すがら
幾度も交差する
それは競い合う心と
分かち合う心
サクラチヨノオー
牡馬 鹿毛
1985年2月19日生まれ
父:マルゼンスキー
母:サクラセダン
生涯成績:10戦5勝
獲得賞金:2億1532万9000円
主な勝ち鞍:日本ダービー(1988年)、弥生賞(1988年)、朝日杯3歳ステークス(1987年)
サクラホクトオー
牡馬 鹿毛
1986年4月3日生まれ
父:トウショウボーイ
母:サクラセダン
生涯成績:14戦5勝
獲得賞金:1億8648.8万円
主な勝ち鞍:アメリカジョッキークラブカップ(1990年)、セントライト記念(1989年)、朝日杯3歳ステークス(1988年)
■前回の土曜名馬座