本ページはプロモーションが含まれています

2025年8月2日放送「三重奏 / テルツェット」

透明感のある音楽

3本の弦楽器が知性を放ち

まるで、対話しているかのように響き合う

チェコを代表する作曲家の作品

アントニン・ドヴォルザーク

彼が紡ぎ出す美しいメロディが、人を引きつける

力強さよりも軽やかさ

音色は、宝石箱のようにきらびやかだが

演奏の難易度は実に高い

まるで彼女のように…

ようこそ、名馬たちの物語へ

風のロマンを伝えたあの馬の名は…

『テルツェット』

ディープインパクト産駒の小柄な牝馬

牝馬三冠には縁がなかったが

3歳夏から4歳にかけて勝利を重ね

4連勝で

ダービー卿チャレンジトロフィーを制覇

その勢いを駆って、ヴィクトリアマイルに挑んだ

得意の距離で戴冠を狙うも…

初めてのGⅠで、ライバルたちに威圧されたか…

14着と大敗を喫する

秋に向けて立て直しを図るテルツェットは

夏の札幌から始動

馬群を割って、最速の上がりを繰り出し

クイーンステークスを制覇

再び大舞台へ

4番人気で迎えたエリザベス女王杯

2度目の大舞台で

彼女に気負いはないはずだった

だが…

いつものキレは影を潜め

またしても、GⅠの壁に泣く

頂点は遠かった

翌年のGⅠでも2桁着順に終わり

大舞台では

そのポテンシャルを発揮できなかった

しかし、5歳夏には

クイーンステークス連覇を達成

軽やかな走りで、重賞3勝をあげ

古馬の牝馬路線を、大いに盛り上げてみせた

その走りはパワーや重厚さより

走る喜びを伝えてくれる

秘められた苦難など微塵も感じさせずに…

テルツェット
牝馬 鹿毛
2017年4月20日生まれ
父:ディープインパクト
母:ラッドルチェンド

生涯成績:13戦7勝
獲得賞金:1億7256万1000円
主な勝ち鞍:クイーンステークス(2022年・2021年)、ダービー卿チャレンジトロフィー(2021年)

今日の土曜名馬座 使用曲

Terzetto in C Major, Op. 74: III. Scherzo. Vivace – Trio. Poco meno mosso
Antonín Dvořák

Symphony No. 9 in E Minor, Op. 95, B. 178, “From the New World”: III. Scherzo
Antonín Dvořák

※曲名はGoogle アシスタントにて調べた結果を掲載しています。

■前回の土曜名馬座

タイトルとURLをコピーしました