本ページはプロモーションが含まれています

2025年8月30日放送「大舞台 / メイショウサムソン、ダイワスカーレット」

1504年

地球上で最も美意識が輝いていた街で

ルネサンスを代表する

2人のアーティストがしのぎを削っていた

レオナルド・ダ・ヴィンチ

ミケランジェロ・ブオナローティ

強烈な才能を放つ彼らに

大舞台で競う機会が訪れる

宮殿の壁に、巨大なフレスコ画を描く構想

互いに見事な下絵は描いたが

壁画は未完成に…

500年の時を超えても

幻の競演に、人々は熱き思いをはせる

ようこそ、名馬たちの物語へ

風のロマンを伝えたあの馬の名は…

『メイショウサムソン、ダイワスカーレット』

中京2歳ステークスから羽ばたいた

2頭のサラブレッド

メイショウサムソンは、ここをステップに

翌春のクラシックロードを歩んだ

皐月賞では、デビュー22年目の石橋守騎手に

初のGⅠタイトルをもたらす

競馬の祭典、日本ダービーでは1番人気

ファンの期待に応え

彼は見事、二冠制覇を達成する

翌年には、天皇賞春秋連覇を果たし

古馬になっても、競馬界の主役を担った

あの名牝も、また…

ダイワスカーレットも

このレースから、スターダムを駆け上がった

デビュー2連勝で

2歳シーズンを締めくくると…

3歳からは終生のライバル、ウオッカと

数々の名勝負を繰り広げる

この年、GⅠ3勝を挙げると…

4歳暮れには、1番人気でグランプリに参戦する

見事な逃げ切りで

37年ぶりに牝馬の有馬記念制覇

史上最強牝馬の1頭に名を刻む

艶やかな活躍を見せた

飛躍には大舞台での切磋琢磨が必要だ

可能性を試し

新たな挑戦に向かう生き様こそ美しい

今日の土曜名馬座 使用曲

Time To Say Goodbye
Sarah Brightman

※曲名はGoogle アシスタントにて調べた結果を掲載しています。

■前回の土曜名馬座

タイトルとURLをコピーしました